Osa (handgun)
OSA (Russian: ОСА, “wasp”) is a family of Russian non-lethal pistols that can be also used as flare gun, flashbang gun or starting pistol. The system consists of the gun (2-4 cartridges, laser target pointer, electronic ignition capsule), and various ammunition types.
OSA was developed in the 1990s by engineer-constructor and weapon designer G.A. Bideev (Г.А. Бидеев).[2] It was designed and is manufactured by the state-owned organizations Federal Center for Research and Manufacturing and The Institute for Science and Research in the Applied Chemistry.[1] The pistol is available in the civilian market.
銃身のない電気式のロシア製拳銃を、北海道警が札幌市東区の男から押収していたことがわかった。道警によると、同様の拳銃の摘発は全国で初めて。
捜査関係者によると、拳銃を所持していたのは、同区の無職秋山賢士被告(32)(銃刀法違反で公判中)。秋山被告は昨年5月、自宅で拳銃1丁と弾丸1発を所持したとして今年2月に逮捕された。秋山被告は「ロシア人の友人からプレゼントとしてもらった」と供述しているという。
押収した拳銃は、ロシア製「オサーPB―4M」。銃身や撃鉄がなく、電気で発火して発射するタイプ。ロシア国内で広く流通し、主にスターターピストルや護身用などに使用されている。射程は短いが、当たれば人を殺傷する能力があるという。
非致死性兵器
こちらの記事もどうじょー
なるお
最新記事 by なるお (全て見る)
- 【業務連絡】激動の人生 - 2020年10月31日
- 【嘘つき】0342364263エイトツール【詐欺電話】 - 2020年9月17日
- あいみょんさんとアジアン隅田美保さんの画像を交互に貼ってみるテスト【Sokkuri】 - 2020年9月14日